選択的夫婦別姓、ガチで国民民主党のせいで成立しなさそう😨

広告エリア

選択的夫婦別姓、ガチで国民民主党のせいで成立しなさそう😨

4tr3qt


1:名無し
:2025/06/03(火) 22:59:49.757ID:gXlagZOzt
国民・玉木代表 選択的夫婦別姓めぐり立憲との協議を否定
選択的夫婦別姓をめぐり、国民民主党の玉木代表は、制度の導入を目指す立場で共通している立憲民主党との協議について「立憲と協力しても法案は通らない」として、否定的な考えを示しました。
選択的夫婦別姓をめぐっては、制度の導入を目指して、立憲と国民民主がそれぞれ法案を提出しています。
両党の法案の間には子どもの姓の決め方に違いがありますが、立憲民主党の辻元代表代行は2日、考え方に大きな違いがないことを強調したうえで、「お互いどう歩み寄れるのか協議していけたらいい」との考えを示していました。
本文はこちら

2:名無し
:2025/06/03(火) 23:00:19.779ID:.dzJTGEUW

今やることか?


261:名無し
:2025/06/03(火) 23:51:05.961ID:qv4snX3KB

>>2
国民の生活より【理念】の方が大事な人たちよ
こういう特定のテーマにだけ尋常じゃない熱量見せる
普段その熱量はどこに仕舞ってるんやと


8:名無し
:2025/06/03(火) 23:03:01.712ID:Ml.7/BfhJ

選択的夫婦別姓って別に仕組み自体はやってもいいと思うけど
戸籍システムの改修とかにクッソ金掛かりそうやし、またお友達のコンサルに中抜されそう


16:名無し
:2025/06/03(火) 23:06:30.328ID:n4POUPPIl

>>8
これな名前にふりがな振るだけで馬鹿みたいに時間かかってるのに別姓とか何年かかるんや


11:名無し
:2025/06/03(火) 23:04:56.212ID:bqwhr.Cx1

>>8
結局子供のどっちで揉めるし

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

広告エリア