【悲報】日本軍さん、爆弾に人間を乗せてしまう・・・・・
広告エリア
【悲報】日本軍さん、爆弾に人間を乗せてしまう・・・・・

1:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 07:53:20.24ID:8IdCQ6bzp.net
「回天」発射台レール跡
大房岬自然公園南にある海岸園地を降りると、人間魚雷「回天」発射台のレール跡が現存している。大房岬では簡易型回天たる回天十型が配備、訓練される予定であったが、回天十型自体が戦争に間に合わず量産されなかったので、この基地も使用されることなく終戦を迎えた。 pic.twitter.com/bkgQJdCH6J— 魚交(さめ) (@shark_ishi) March 19, 2021
今回実装された甲標的丁型「蛟龍」と特攻兵器「回天」は別物だと言う事を知って欲しいです。どちらも戦争末期に生産されましたが運用方法が全く違うので…
左が蛟龍で右が回天です。
潜航艇なので魚雷発射管がある蛟龍ですが、回天は先端に爆薬と後部は簡素な操縦席と推進機だけなんですよ…#艦これ pic.twitter.com/6Bmu0RApro— 雅志 (@masashi_1945) January 14, 2020
2:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 07:53:40.54ID:TJvNsX/70.net
控えめに言って頭おかしい
17:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 07:56:00.87ID:RLWDHoJU0.net
中にいる人間が操作するの?
31:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 07:57:35.46ID:xEKrbyhJ0.net
>>17
できるのは微調整やから明らかに軌道が外れてたら無駄死に
53:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 08:00:18.41ID:RLWDHoJU0.net
>>31
えぇ…
49:風吹けば名無し
:2021/06/12(土) 08:00:08.01ID:afKYrBZBa.net
>>31
普通の魚雷で良くね…?
広告エリア