【悲報】税務署「税金取りすぎてたわ!すまん!でも・・・」
広告エリア
【悲報】税務署「税金取りすぎてたわ!すまん!でも・・・」

1:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:51:59ID:y3ia
税務署「ちな時効で返金は無理やからよろしく!w」
こんなん許されてええんか?
国民全員の税金を税務署が
取りすぎてたけど時効なんで!納税あざす!うちらは悪くないです〜どんまい!
とかで片付けられてる可能性もあるってこと…怖すぎる
国家的詐欺じゃん
こっちが納める期限過ぎたら上乗せしてくるくせに?
払い戻しには時効があるの?おかしいよねwww https://t.co/d0LEcyDxT1— mmmmm(コスメ系メイン) (@mkriiiiiiin) June 25, 2025
2:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:53:00ID:CIPC
時効なんかあるんだな
4:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:53:53ID:4y7j
嘘松!
6:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:54:08ID:kJ8J
なんでも嘘扱いはちょっと
10:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:54:56ID:TMgH
>>6
流石にこれはなあ…
7:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:54:16ID:tGvv
ワイ側のミスで税金を少なく納税してましたw
時効なので払えませんw
これは通用する?
9:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:54:36ID:7nbh
>>7
そもそも時効来る前に捕まるやろ
11:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:55:03ID:NNSx
>>7
5or7年経てば
12:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:55:48ID:1vHi
>>7
取る方は全力で来るから時効になる前にアクション起こすで。
14:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:56:27ID:NNSx
>>12
意外とそうでもない。実調率はそんなにないから。
8:名無しさん@おーぷん
:25/06/25(水) 21:54:30ID:4y7j
税金取りすぎるとかありえねえよ
広告エリア