【悲報】東京23区の「中古」マンション、ついに統計史上初の平均1億円を超えてしまうwwwwww

広告エリア

【悲報】東京23区の「中古」マンション、ついに統計史上初の平均1億円を超えてしまうwwwwww

reai_2567B004_TP_V


1:名無し
:2025/06/23(月) 20:38:15.733ID:47zn0TKHF

東京23区の中古マンション、平均1億円台に 築浅物件の売り相次ぐ 日本経済新聞

不動産調査会社の東京カンテイ(東京・品川)が23日に公表した5月の中古マンションの平均希望売り出し価格は、東京23区で前月比3.1%高の70平方メートル当たり1億88万円だった。調査を始めた2004年1月以降で、東京23区の平均として初めて1億円を超えた

全文はこちら
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB203TJ0Q5A620C2000000/

いつか安くなると思って買い逃したネット民は流石におらんよな?


2:名無し
:2025/06/23(月) 20:38:51.015ID:47zn0TKHF

区別の平均



157:名無し
:2025/06/23(月) 21:18:11.121ID:V6E8C8Ybn

>>2
城東の格差すごくて草


315:名無し
:2025/06/23(月) 22:25:22.614ID:oFAMFKSd2

>>2
こういうのみるとわかんなくなるんだけど
板橋と豊島の境とか
文京と中野の境とか
練馬と板橋の境とか
はどうなんの?


3:名無し
:2025/06/23(月) 20:39:49.151ID:47zn0TKHF

大阪や名古屋ですら庶民は家を買えない時代へ



267:名無し
:2025/06/23(月) 22:00:01.085ID:869JqBtLM

>>3
高級住宅街のある千種区東区より中区のほうがかなり高いのは意外やな
あと昭和区も高いはずやけど欄にないのはなんでや


13:名無し
:2025/06/23(月) 20:42:45.013ID:uBRKYr7ns

>>3
名古屋安すぎて草も生えない
東京大阪に後れを取りすぎ


185:名無し
:2025/06/23(月) 21:26:04.570ID:V/R7J032K

>>13
高い方がええの?
ワイでも買えるし仕事も高収入やなけりゃ困らんから
生活のプレッシャー楽でええで

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

広告エリア