【警告】『Amazonプライムデー詐欺』、めちゃくちゃ増えてる…

広告エリア

【警告】『Amazonプライムデー詐欺』、めちゃくちゃ増えてる…

32c3aa6b
1: 香味焙煎 ★ 2025/06/21(土) 20:57:07.69 ID:QOaDikEc9
サイバー犯罪者が狙うのは常に「金銭と人の集まる場所」である。そのため、Gmail アカウント、Microsoft Windows、最近ではフェイスブックのパスワードを標的とした攻撃が多発している。

オンライン小売大手のアマゾンも例外ではない。今年のプライムデーが米国時間7月に4日間開催されると発表された時点で、ハッカーたちはすでに悪質な計画を進めているはずだ。実際、昨年のプライムデーでは攻撃件数が前年比で80%増加した。一方で、アマゾンは対策を整えている。以下に知っておくべきポイントを示す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/891cdb117d34809d3f408a4ca558ac26e9904bea

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 20:57:49.71 ID:LfgjfoF10
二重価格のことかー!

114: 名無しどんぶらこ 2025/06/21(土) 23:21:08.99 ID:KSjvQQt20
>>3
テレビショッピングは全部これだな
「○○円なんですが」って言い出すやつ

185: ななし 2025/06/22(日) 07:05:34.95 ID:V4s3pRbK0
>>3
うちの近所の某大手スーパーはエグい
最近だと本日エビは全品半額!とか言って元値のラベル見たらいつもの倍の値段になってた
2、3年前までは本日牛は全品3割引き!とか言ってやはり元値のラベルを見ると100gあたりの値段が3割高くなってた
ただ牛の値段は皆ある程度敏感だからバレてクレームが入ったんだろうね、途中からちゃんと値引きする様になったわ

187: 名無しどんぶらこ 2025/06/22(日) 07:39:13.88 ID:kHiSUhWe0
>>185
俺んところのスーパーも同じ
アイス全品半額とかいってアイス全品倍の値段


続きを読む

続きを見る(外部サイト)

広告エリア