【悲報】X「無課金妊婦近くにいるとキツい」 ← 炎上してるこれ!!!
広告エリア
【悲報】X「無課金妊婦近くにいるとキツい」 ← 炎上してるこれ!!!
1: muffin ★ 2025/06/26(木) 18:37:33.47 ID:A+TgN+Ut9
“自然妊娠=無課金妊婦”投稿が炎上…不妊治療当事者の生きづらさ 6児の母・橋本琴絵氏「適切な時期を“自身の選択”で逃した人に税金負担すべきでない」
Xに「無課金妊婦」なるワードが投稿され、炎上している。不妊治療に多額の治療代を費やす女性が、お金をかけず「自然に妊娠」する人をねたみ、「無課金妊婦が近くにいるとキツい」と投稿。すると「無課金なんて表現は適切ではない」などと批判の声が上がる一方で、擁護する意見も存在した。
(中略)
妊娠と年齢の関係を示す、米産婦人科学会(ACOG)調べのデータがある。ここでは女性の受胎能力は、10代後半~20代後半がピークだとして、30歳未満の場合、妊活1年で妊娠率85%、30歳で75%、35歳で66%、40歳で44%としている。
不妊治療の経済的負担の軽減を図る国の特定治療支援事業では、「妊娠の見込みがない」「極めて少ない」と医師に診断された夫婦に対し、体外受精及び顕微授精にかかる費用の一部を助成。対象は治療の初日における妻の年齢が43歳未満である夫婦で、40歳未満は通算6回、43歳未満は3回となっている。
池澤は「6回まで補助が効き、それ以上は自費になる。6回分の費用で日本の子どもが増えるのであれば、いいのではないか」と訴える。
(以下略
全文、詳細はソース元で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6599629e7710c21ceac25f0d999186bbd2d2d04
7: 名無しさん@恐縮です 2025/06/26(木) 18:40:40.86 ID:tuk5Nryb0
若けりゃ誰でも妊娠しやすいかと言うとそうでもないからな?
ついでに後天的・外因的な不妊とかもあるからな?
ついでに後天的・外因的な不妊とかもあるからな?
13: 名無しさん@恐縮です 2025/06/26(木) 18:43:42.97 ID:93WDeeME0
不妊治療している人は同じ不妊治療している人が妊娠したらおめでとう!じゃなくてありえない!とか怒りの感情が出てくるんでしょ?
142: 名無しさん@恐縮です 2025/06/26(木) 19:37:13.15 ID:xUnWc0m00
>>13
ありえないってことはないけどなんであいつだけっていう気持ちにはなるみたい
ありえないってことはないけどなんであいつだけっていう気持ちにはなるみたい
186: 名無しさん@恐縮です 2025/06/26(木) 19:55:06.58 ID:AvKDwgq60
子供欲しくても妊娠できない人といらないのにすぐできちゃう人がいるんだもんな神様は意地悪だよ
広告エリア