【悲報】山里亮太さん、別府温泉でふちに腰かけ地元民に注意される 「30年前なら死んでたよ・・・・」
広告エリア
【悲報】山里亮太さん、別府温泉でふちに腰かけ地元民に注意される 「30年前なら死んでたよ・・・・」
1: 夢みた土鍋 ★ 2025/03/28(金) 07:30:26.24 ID:??? TID:dreampot
山里亮太、別府温泉でマナー違反の注意受ける「30年前なら死んでた」
(前略)
かけ湯をして湯につかったが、温度が高かったため「まずはふちに腰かけて、足を入れて楽しもうと」していたところ、先客のおじさまから「お兄さん、別府の湯は初めてかい?別府はな、ふちに座んねえんだよ」と、話しかけられた。
山里は「『別府はみんながふちを枕にするから、ケツはつけねえんだ』って。お風呂の心得みたいのが書いてあって、そこに本当に書いてあるの、ふちに腰かけないって」と、状況を説明。続けて、立ってかけ湯をしたことも「あれも別府じゃやんねえよ」と注意され、「お兄さんね、30年前だったら死んでたよ」と、おじさまから驚がくの一言をもらったという。
(以下略
全文、続きはソース元で)
https://news.livedoor.com/article/detail/28433903/
3: 名無しさん 2025/03/28(金) 07:34:05.47 ID:I3MOl
>>1
なんでそんな江戸っ子口調なん?
なんでそんな江戸っ子口調なん?
43: 名無しさん 2025/03/28(金) 08:51:01.48 ID:hZTEQ
>>3
まさかのべらんめーw
30年前は平成、昭和中期くらいなら多少は真実味があった
まさかのべらんめーw
30年前は平成、昭和中期くらいなら多少は真実味があった
144: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:40:27.18 ID:7gvbI
>>3
別府在住の江戸っ子なんじゃろ?
別府在住の江戸っ子なんじゃろ?
146: 名無しさん 2025/03/28(金) 14:53:15.68 ID:wDSS7
>>3
維新の時、長州から大量に江戸に住み着いているから、今の江戸弁は長州弁が混じってるからよ。
維新の時、長州から大量に江戸に住み着いているから、今の江戸弁は長州弁が混じってるからよ。
116: 名無しさん 2025/03/28(金) 12:15:03.79 ID:pJgRm
なんで30年前だと死ぬの?
広告エリア