基本プレイ無料マルチプレイヤー戦術型三人称メカシューティング『War Robots: Frontiers』が3/4正式リリース予定

広告エリア

基本プレイ無料マルチプレイヤー戦術型三人称メカシューティング『War Robots: Frontiers』が3/4正式リリース予定

maxresdefault-82

マルチプレイヤー戦術型三人称メカシューティング
War Robots: Frontiers
が2025/3/4に
PS5、PS4、Xbox Series X|S、Xbox One、PC向けに
正式リリース予定です。
公式サイト含め日本語対応していますね。

(steamでは2022年11月から早期アクセス開始しており、今回
正式リリースとのこと)

本作はメカをカスタマイズし、
チームを組んで広大な戦場で戦闘を繰り広げます。

War Robots: Frontiers

■3つのゲームモード
・ラストロボットスタンディング
マッチ終了時にロボットが最も多く残ったチームが勝利となります。繰り返して交戦し、敵を倒しましょう!

・ワープラッシュ
チームが目標に到達するか、敵を排除するまで貴重なポイントを維持します。

・チームデスマッチ
敵のロボットを破壊してポイントを獲得します。先に30ポイントを獲得したチームが勝利となります。

公式サイトでは
▼クリエイターチャレンジ

▼ロボットのクラス紹介

など日本語でも紹介されています。

クラスにはユニークな4つのクラスと、ミックスクラス(変わったものを好む人向けのもの)があります

フランカー
フランカーは、ヒットアンドラン攻撃で敵と交戦するのに十分な装備を備え、チームの他のメンバーが取るメインコースから離れて行動します。味方が敵の注意を逸らしている間に、フランカーはスピードと機能性を活かして、油断した敵を待ち伏せすることができます。
1

ディフェンダー
ディフェンダーは味方を支援し、弾丸を受け止める役割を担います。このクラスは敵の発射体を回避し、長時間の近距離戦闘でも強さを維持することに長けています。
2

アサルト
アサルトロボットは万能型で装甲がしっかりしており、汎用性が高く、敵の装甲にかなりのダメージを与えることができます。
3

タクティシャン
タクティシャンロボットは、大容量燃料を使用して高地から敵を偵察し、理想的な狙撃場所を見つける支援を行います。
4

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

広告エリア