ゴミ処理施設「バッテリーを燃えるゴミに入れないで!処理場で年間1000件爆発してるの!」
広告エリア
ゴミ処理施設「バッテリーを燃えるゴミに入れないで!処理場で年間1000件爆発してるの!」

1:名無し
:2025/04/16(水) 09:56:55.397ID:NuuGWCNsh
モバイル機器が突然発火!?多発する“リチウムイオン電池火災” – クローズアップ現代
NHKスマホ、モバイルバッテリー、ワイヤレスイヤホン…。いま、身近な製品に使われているリチウムイオン電池が発火する事故が相次いでいる。
充電中に突然火が出るなど、リチウムイオン電池が使われた製品の事故件数は10年で5倍に増加。
深刻なのがごみ処理施設での事故で、先月、埼玉県の施設が火災で稼働停止に追い込まれる事態に。
全文はこちら
https://www.nhk.jp/p/gendai/ts/R7Y6NGLJ6G/episode/te/9LNV9NG493/
不要のリチウムイオン電池 “市区町村が回収を”環境省が通知
NHK | 環境省モバイルバッテリーやスマートフォンなどに使われている「リチウムイオン電池」による火災や発火事故が相次ぐ中、環境省は家庭から出される不要になったすべての「リチウムイオン電池」を市区町村が回収するよう求める新たな方針をまとめ、15日、通知しました。
全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250415/k10014779351000.html
2:名無し
:2025/04/16(水) 09:57:11.655ID:NuuGWCNsh
いったいなぜ…
5:名無し
:2025/04/16(水) 09:58:20.094ID:rMZxxh9Z2
なぜじゃない明らかに流通と処分手段のバランスが伴ってない
11:名無し
:2025/04/16(水) 10:00:39.934ID:ZG64IoCST
よく映画でスパイが電話したあとゴミ箱に捨てるもんな
12:名無し
:2025/04/16(水) 10:00:50.916ID:DS19gs1qJ
こんだけあふれかえってるのに未だに行政が処分方法を提供しないのが悪い
広告エリア