Z世代「ステーキが『ごちそう』…?いやいや『ごちそう』ってスイーツとかの事っしょw」

広告エリア

Z世代「ステーキが『ごちそう』…?いやいや『ごちそう』ってスイーツとかの事っしょw」

スクリーンショット 2025-06-13 142935


1:名無し
:2025/06/13(金) 09:05:14.181ID:BQERkhfYK

「ごちそう」の概念が変化 Z世代の「ステーキ離れ」が加速している意外な理由
Yahoo!ニュース

(中略)

中高年世代に「ごちそうとは?」と聞けば、多くの人が「ステーキ」を思い浮かべるのではないでしょうか。昭和の時代、ハレの日の外食といえば分厚いビフテキが登場し、「今日は特別な日なんだ」と気分を高めてくれる存在でもありました。

しかし、時代は令和へと移り変わり、その常識が揺らぎ始めています。今やSNSを覗けば、《ステーキよりも焼き肉や寿司を食べたい》《ステーキ食べるおカネがあったらスイーツに使いたい》といった意見が多数寄せられているのです。特にZ世代と呼ばれる10代後半から20代前半の若者たちの間では、ステーキ離れの兆候が色濃く出ているように感じられます。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aef6e6783c545335b9cba3a5d635f93a942b34f2


24:名無し
:2025/06/13(金) 09:11:04.374ID:sHPXk7GLA

結局寿司


27:名無し
:2025/06/13(金) 09:11:43.981ID:gKC3ju7Oh

寿司うめえのよ


6:名無し
:2025/06/13(金) 09:07:07.607ID:oNexn554Z

金がないだけ

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

広告エリア