2/13本日発売予定 国内PS版『7 Days to Die』トラブルがありリリースされていないようです。
広告エリア
2/13本日発売予定 国内PS版『7 Days to Die』トラブルがありリリースされていないようです。
[THE FUN PIMPS ENTERTAINMENT LLC]より
『7 Days to Die』
国内PS5版が本日2/13午前9時リリースされました。
…はずなのですが、現時点でWEBサイトから見る限り
購入のリンクが見当たらないようなので
Xなどを確認したところ下記のような状態になっていました。
早く解決すると良いですね。。
Hey Survivors,
If you are seeing this image, it is because the Japanese PS5 version has been temporarily taken down from the PlayStation Store until the rating has been validated by the PlayStation support team. Apologies for the confusion we have appealed this and hope to get it… pic.twitter.com/dqtsdQ6mb3— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 13, 2025
現在PS Storeにて7 Days to Dieの日本国内版が販売されていません。
トラブルがあり、販売中止されてしまっています。
現在プラットフォーム側からの連絡待ち中です。
復活までお待ちください。— ちぃちぃ (@chikorinakitty) February 13, 2025
大変お待たせしました!日本国内PS5ダウンロード版『7 Days to Die』がPS Storeにて販売開始しました。 一部ゴア表現に変更がございますが、変更箇所は最小限にとどめるよう努力しております。 他のプラットフォームとのP2PマルチプレイはPS Plusへの加入が必要となります。 pic.twitter.com/hkp62QKfo7
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 13, 2025
見出し画像はこちらのものを使わせていただいたのですが…。
残念ながら日本国内PS5ダウンロード版『7 Days to Die』を今回のセールの対象にすることは出来ませんでした。 セールの対象として登録した時点でリリースされている必要があったため、日本国内の規制されたバージョンは今回のセールに登録出来ませんでした。
— 7 Days to Die Official (@7DaystoDie) February 12, 2025
広告エリア