【State of Play】で発表された新作アクションアドベンチャー『壊滅の潮汐』ゲームプレイトレーラーも公開、注目度かなり高め?
広告エリア
【State of Play】で発表された新作アクションアドベンチャー『壊滅の潮汐』ゲームプレイトレーラーも公開、注目度かなり高め?
先日の【State of Play】で数多くのタイトルが発表されましたが、
その中の1つ
[Chengdu Ophiuchus Technology]
『壊滅の潮汐』 (原題:Tides of Annihilation)
(PlayStation,Steam, Xbox)
※発売日は未定
PlayStation公式Youtube(海外)の再生回数など見てみると、
【State of Play】で発表されたタイトルの中では
既に80万近く再生されており、かなり注目度が高いようです。
また、下記の公式Xでのポストの通り、
11分のゲームプレイトレーラーも公開されているので
ピックアップしたいと思います。
PlayStation.Blogでもゲームの特徴がいくつか記載されているので紹介します。
▼PS5®『Tides of Annihilation』発表! アーサー王伝説にインスパイアされた、新作アクションアドベンチャー!
・信頼できる仲間と一緒に戦うスリルをシングルプレイヤーゲームで実現
・ゲーム世界は、現代的な廃墟と中世の面影が共存する、広大な戦場となったロンドンをイメージ
・現代のロンドン / 中世ファンタジーの世界、2つの複雑に絡み合った世界で、手がかりや伝説の“Grail Shards”を探し、侵略の背景にある謎を解き明かす。
※PS5Pro対応
PS5 Proの追加GPUパワーとPSSRテクノロジーにより、さらに高い解像度、レイトレーシング、画像忠実度が向上し、60fpsのスムーズなゲームプレイが可能
11 Minute Gameplay Showcase | First Look 👀
Fight across a shattered London & mythical Avalon in a high-speed action-adventure inspired by Arthurian legend.
The fate of two worlds is in your hands.
🔗 https://t.co/jO3OEWDwHy#TidesOfAnnihilation
— Tides of Annihilation (@play_toa) February 14, 2025
【State of Play】
PS5®『Tides of Annihilation』が発表!アーサー王伝説にインスパイアされた新作アクションアドベンチャー。廃墟と化したロンドンを舞台に、直感的な協力プレイをシングルプレイで体験可能!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/EYRFv98FUB#StateofPlay pic.twitter.com/s1gFRr4gRa
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) February 13, 2025
広告エリア