【海外記事】ソウルライクで「適切な難易度」とは?『The First Berserker: Khazan』開発者が語る難易度のバランス
広告エリア
【海外記事】ソウルライクで「適切な難易度」とは?『The First Berserker: Khazan』開発者が語る難易度のバランス
【海外記事】です。
[NEXON]より3/28 リリースのハードコアアクションRPG
『The First Berserker: Khazan』
プレイされている方のコメントやXのタイムラインを見ていても
上々の評価のようですね。
PSStoreでは
★4.48(6.6K)※体験版込み
と上昇中、
Steamでも
「非常に好評」(約2.9K) ※93%好評
となっています。
リリース前の海外記事ではありますが、
開発を手がけるイ・ジュンホ氏が海外記事で、
本作の難易度設計について語る記事がありました。
「ゲームは夢中になれるものであって、
疲れさせるものであってはならない」
とその記事で語り、
難しすぎて心が折れてしまう前に
“救済措置”を用意することの大切さを強調しています。
(本作では、最初のボスを倒す前から
イージーモードを選べるよう仕様が変更されています)
興味深い記事なのでピックアップします。
What's got you feeling like this today, Berserkers? #Khazan pic.twitter.com/ioLyu5FXEO
— The First Berserker: Khazan (@PlayKhazan) March 24, 2025
広告エリア